皆さん、こんにちは。
今日は男性不妊について少し書いてみます。
さて、最近の日本の不妊カップルは6組に1組と言われています。
不妊治療を行う医療機関は600件以上と世界一だそうです。
そして高度生殖医療(体外受精、顕微受精など)の治療件数も21.3万件と
世界トップの座を占めるほどになっています。
(東洋経済オンライン、2013年4月24日付報道)
これまで、不妊というと女性側の原因として思われていましたが、
今や男性側にも同じくらいの原因があると言われています。
☆不妊の定義・・・
世界保健機構では避妊をしていないのに12ヶ月以上にわたって妊娠に至れない状態ですが、
日本産科婦人科学会では、「1年から3年までの諸説あり、2年というのが一般的である」としています。
☆不妊の半分は男性にも原因が・・・
不妊症の原因のうち男性因子は約48%あります。
who調べ
☆男性不妊の原因は・・・
男性不妊外来での原因別患者数の割合 ※ED・射精障害・性交障害を除く。
帝京大学泌尿器科・獨協医科大学越谷病院泌尿器科 2004-2010年
表から、精子の生産能力の低下と質と量が少なく悪くなるのがほとんどです。
また、精子の通過経路に障害があり、狭窄や閉塞している事が挙げられます。
☆検査の主な内容
精液検査
射精した精液中の精子の数や運動率や形などを調べる検査で、精子濃度・精子運動率・正常形態率の結果のことを「精液所見」といいます。
精液所見をもとに治療方針を決める場合が多く、3つとも低い場合を OAT症候群といいます。
米OAT症候群とは、乏精子症(Oligozoospermia)、精子無力症(Asthenozoospermia)、奇形精子症(Teratozoospermia)の頭文字をとってつけられた男性不妊の原因の総称です。乏精子症の場合、精子無力症や奇形精子症の症状も同時に見られることが多いので、これらの症状をまとめてOAT症候群と呼びます。
精液の採取の環境や状況などによって、精液所見が変わる事が多いので、できるだけ緊張感やストレスが無い状態で検査を受ける事が大切です。
また、1回目の検査結果が悪くても、2度、3度と行うと結果が良い事もあるので、1回の検査で一喜一憂せずに見極めることが大事です。
精液検査の基準値 (WHOの基準値)
精液 | 1.5ml以上 |
pH | 7.2以上 |
精子濃度 | 1ml中に1500万以上 |
総精子数 | 1ml中に3900万以上 ※3900万未満の場合は乏精子症 |
精子運動率 | 40%以上 ※40%未満の場合は精子無力症 |
正常形態精子率 | 4%以上 ※4%未満の場合は奇形精子症 |
基準値以下は、数が少なく、運動率が低く同じ所で止まってしまうので、
卵子と出会う確率は低いです。 >
☆最近の店頭では・・・
数年前までは、ご主人が一緒に来店される相談の方は少なかったですが、
最近はご夫婦での相談も多くなりました。
そこで、男性不妊について話をすると、自分には問題が無いと考えていたご主人も
多くの方が興味を持たれます。
それだけにあまり認知されていないのが現状だと思います。
悩みは人それぞれです。
生活の習慣やちょっとした食事のアドバイスで子宝に一歩近づきませんか?
まずは電話で予約、店頭相談されてみては如何ですか?
ひろこうじ薬局我孫子店:04-7185-9600